スキップしてメイン コンテンツに移動

このブログをどう使うか?/How do I use this blog?

 



オンライン日本語学習塾『かどや』のサイトの一つのセクションとして設置したこのブログ。実はどのように使うかはあまり考えていませんでした。ぽつぽつとエントリをポストし始めていましたが、そうこうするうちになんとなく考えがまとまってきました。これまで頭の中で考えてきてはいたものの、これまで文章化することがなかったテーマ。そう、日本語を教えてきた経験から気づいたこと、アドバイスのようなものも含めた個人的所感のようなものをしたためていきたいと思います。

というわけで、ブログ・タイトルも『かどやの雫』としたいと思います。


This blog was set up as one of the sections of the website 'Online Japanese Class Kadoya'. I hadn't thought about how to use it. I was starting to post entries, but in the meantime, my thoughts came together. Topics that I have been thinking about in my head, but never put into writing until now. Yes, I would like to collect what I noticed from my experience teaching Japanese and what I felt personally in classrooms, including advice.

Therefore, I would like to change the blog title to 'Droplets of Kadoya'.

コメント

このブログの人気の投稿

カタカナを舐めてはいけない!/Don’t make light of katakana!

(Enlish text below) 2021-22年度は久しぶりに一年生に文法を教えることになりそうです。ひらがな・カタカナもゼロから教えることになります。 カタカナ・・・簡単ではないですね。 恐らく、一般の日本語学習者の頭の中では日本語の文字の難易度は以下のようになっているのではないでしょうか。       ひらがな<<カタカナ<<<<<<<<漢字 学ぶ順番も大抵上記の通りです。ひらがな清音46文字に加え、濁音・半濁音・拗音を学んで一息ついたところ、難易度の高い漢字の前段階にあるカタカナはとかく軽く見られがちのように感じます。実際、オノマトペはともかく、カタカナ単語は外来語の日本語表記であり、意味と原語での発音を知っているので、そんなに難しいとは思わない人が多いようです。 しかし、カタカナ、本当にそんなに簡単ですか? 個人的には外国語の発音をそのままカタカナで表記することはほぼできないと思っています。仕方なくかなり強引にアレンジし、時には、原語の音とは全く別物の表記になってしまうものもあります。パソコンや「サボる」など、原語にはない略語、ホッチキスやチャックといった和製カタカナ単語もあります。多くの学習者が最初につまづく次のカタカナ単語、意味がわかりますか? *矢印の後ろをハイライトにすると答えが見えます。       ローマ   → Rome       コーヒー    → coffee       ヨーグルト    → yoghurt       デジカメ    → digital camera       ズボン    → pants 原語の発音からカタカナ表記をする包括的なルールは私は見たことがないです。従って、外国人の日本語学習者が何かの法則に従い、原語からカタカナ表記を想像することもほぼ不可能だと思います。では、日本人はどのようにカタカナ表記を身につけるのか? 通常、日本では小学校一年生修了までにカタカナを習得し、基礎単語を書く練習も結構させられます。小学校の三年生以後になると漢字学習が増えてくるので、特にカタカナを書く練習というのはしないと思います。結局、 勉強や日常生活の中で多くのカタカナに触れることで、自然に覚えてゆく といった感じになっているのではないでしょうか。この点は生活者では

新しい学習者の皆さんへ/To new Japanese learners

(Enlish text below) これはあくまで私がこれまで教えてきた、ヨーロッパ言語を母語とする新しい日本語学習者に向けたメッセージです。これから日本語学習を進める方への応援メッセージとしてお読みいただければ幸いです。 最初に申し上げておきますが、そもそも言語の難しさとは相対的なものであり、日本語が全地球人にとって最も難しい言語であるということではありません。中国語や韓国語を母語とする学習者にとっては、日本語は学びやすい言語とのことです。 その上で、ヨーロッパ言語を母語とし、これまで英語やフランス語、ドイツ語やスペイン語、イタリア語といった同じルーツを持つ言語、アルファベットを共有している外国語を学んだ経験しかお持ちでない方が初めて日本語のような全く異質の言語を前にした場合、さまざまな戸惑いに出会うことになるかと思います。 まず皆さんがこれから直面する多くの戸惑いは、ひとえに母語との違いから来るということを心に留めておいてください。そしてその戸惑いを新たな発見として楽しむ心の余裕を持ち続けるようにしてください。 さて、日本語学習は文字の習得から始まります。この点はアルファベットを共有している外国語学習とは大きく違う点です。基本ひらがな46文字および表記法を学んだ後、今度はカタカナで同じような学習過程を繰り返します。色々な発見があり、楽しい時期かと思います。 これと並んで挨拶や「○○は○○です」、こそあどなどの単純な文法を学ぶはずです。単純とは言っても語順が違います。助詞を付けなければいけません。語彙はヨーロッパ言語から類推できません。覚えることがたくさんありますが、忙しくしているうちにヨーロッパの学校では秋休みに入ります。 秋休み前後には動詞が登場し、その活用を覚え、さらに学習すべき助詞も増えてきます。休み明けには形容詞も登場するかもしれません。日本語では形容詞も動詞のように活用します。当然、新たにそれらも覚えなくてはいけません。そしていよいよ漢字の登場です。 残念ながら、この頃には発見を楽しむ余裕は失せ、学習を止めてしまう方が出てきます。 日本語は文法に関して覚えなければならないことが多い上に異質で、中国語や韓国語が母語である方を除けば、みなさんの母語の知識はほとんど役に立たないでしょう。外国語学習でここまでの苦労を経験されたことはあまりないのではないでし

ゲームを使って文法解説/Explanation of grammar using pc games

  文法解説をなんとか実践的かつ楽しくできないかと、ゲームを使いながら説明したりしてるんですが・・・。どうなんでしょうね。 いろんな企画を考えてみたいと思います。その前にPlay Station 5を買わないといけないんですが、一体どこに売ってるんでしょうか。 I've been trying to explain grammar in a practical and fun way by using PC games.....  What do you think?   I would like to think a lot of planning. However, I have to buy a PlayStation 5 before that, and where can I get it?